CLINICAL DEPARTMENT

診療科別

DAIGO PET CLINIC

犬と猫の膝蓋骨脱臼整復について|膝蓋骨脱臼の治療法の1つ

膝蓋骨脱臼は若い小型犬によくみられる病気で、当院でも数多くの症例を経験しています。根治させるためには膝蓋骨脱臼整復という手術が必要なので、足を上げるなどの症状があれば、まずは動物病院を受診して検査を受けてみましょう。

今回は膝蓋骨脱臼整復について深掘りしていきます。

膝蓋骨脱臼の記事はこちらで解説しています

膝蓋骨脱臼整復とは

膝蓋骨脱臼整復とは、脱臼してしまった膝蓋骨を元の位置に戻して、再び脱臼しないようにする手術です。犬種や重症度によって使い分けが必要ですが、一般的には以下のような方法を組み合わせて実施します。

脛骨粗面転移術
膝蓋骨を上から押さえている靭帯は、脛骨(スネの骨)の脛骨粗面という部分につながっています。手術によって脛骨粗面を正常な位置に移動・固定させてあげることで、脱臼が整復されます。

滑車溝形成術
膝蓋骨は正常であれば、大腿骨の膝側にあるくぼみ(滑車溝)にはまっています。膝蓋骨脱臼症例の多くで、滑車溝が浅いことが知られており、滑車溝を削ってより深くすることで、手術後に膝蓋骨脱臼が起きにくくなります。

関節包縫縮術
膝関節は、頑丈な膜状の構造物である関節包に包まれています。関節包を一度切開し、膝蓋骨を正常な位置に戻したら、再び縫い縮めることで再発を防止します。

左:手術前 右:手術後

 

手術が適応となる病気

上記の手術が適応となるのはもちろん膝蓋骨脱臼ですが、その中でも症状が重く、グレードが高いものであれば、特に膝蓋骨脱臼整復を検討する必要があります。

具体的には、足をかばうように歩いたり、足を上げて歩いたり、しゃがむように歩いたりなど、歩き方に異常がみられて、かつ身体検査や画像検査で膝蓋骨脱臼が明らかであれば、手術が適応となります。

犬や猫のレントゲンやエコーの検査について

 

膝蓋骨脱臼整復のメリット

膝蓋骨脱臼はそのままにしていても治ることはなく、最初は片足だけだったのが両足とも脱臼してしまう、足を気にする様子がみられるくらいだったのが完全に歩けなくなってしまうなど、どんどん悪化してしまうことがあります

膝蓋骨脱臼整復では、脱臼した骨を元の位置に戻すだけでなく、再発を防止するための方法も組み合わせることで、根本的な解決が期待できます。

 

まとめ

膝蓋骨脱臼整復は膝蓋骨脱臼を根治させる手段として、とても優れています。しかしその術式は複雑で、知識や経験が不足していると、せっかく手術しても再発する可能性が高くなってしまいます。

当院は多くの飼い主様にご利用いただいているおかげで、膝蓋骨脱臼整復の手術件数が多く、外科を専門とする獣医師も在籍しているため、安心してご利用いただけます

また、手術でご不安に思う点などあればお気軽にお尋ねください。

 

■愛知県の豊田市、岡崎市、日進市、名古屋市名東区で動物病院をお探しの方はダイゴペットクリニックへお越しください!
豊田中央医療センターの病院案内ページはこちら
岡崎大和院の病院案内ページはこちら
日進オハナ院の病院案内ページはこちら
名古屋名東院の病院案内ページはこちら

 

※記事作成当時のエビデンスに基づくもので最新のものと異なる可能性があります。

 

<参考文献>

Patellar luxation in dogs – PMC (nih.gov)