ハムスターのごはん、エサの選び方、完全ガイド|主食・おやつの与え方と注意点
小さくて可愛らしいハムスターは、いつでも人気の動物ですね。初めて飼う動物としてハムスターを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
ハムスターも大切な家族の一員ですから、いつまでも元気に過ごしてほしいですよね。そのためには、日々の食事選びがとても重要です。
今回は、ハムスターの食事選びのポイントと、気をつけたいことについてお伝えします。
目次
基本的な食事の選び方
ハムスターは雑食性ですが、食性としては草食に近い傾向があります。
健康を保つためには「高たんぱく・低脂質」を意識した食事が大切です。食事のバランスとしては、主食を9割、副食を1割程度にするのが理想的です。
主食と副食の選び方について、それぞれ詳しく見ていきましょう。
<主食(9割):ペレットと牧草>
ハムスターの主食は、専用のペレット(ハムスターフード)が基本です。野生のハムスターは、草の茎や葉なども食べているため、代わりにチモシーなどの牧草を取り入れるのも良い選択です。
ペレットと牧草をバランスよく与えることで、栄養バランスが整います。
<副食(1割):動物性たんぱく質・ひまわりの種などの種子・乾燥野菜や果物>
ハムスターの健康のためには動物性たんぱく質も必要ですので、乾燥ミルワームなどは、おやつとして適しています。また、ハムスター用のチーズなども与えられますが、量には注意しましょう。
ひまわりの種はハムスターの大好物ですがカロリーが高いため、ほんの少しの量で十分です。野菜や果物を与える場合は、乾燥タイプのものを選び、生野菜や果物は避けてください。
食事の量と頻度
ハムスターに与える食事の量は、体重の5〜10%が目安です。ペレットの種類によって適切な量が異なるため、パッケージに記載された量を参考にしながら、きちんと測って与えることが大切です。
食事の頻度は1日1回で、夕方から夜にかけて与えるのがおすすめです。ハムスターは夜行性のため、夕方から明け方にかけてよく活動し、この時間帯にたくさん食べる習性があります。
注意が必要なポイント
ハムスターには、絶対に与えてはいけない食べ物があります。
例えば、以下のような食品は中毒を引き起こす恐れがあるため、絶対に与えないようにしましょう。
・ネギ類
・アボカド
・チョコレート
・ジャガイモの芽
・香辛料の入った食品
・リンゴなど果物の種
・どんぐり など
また、ベタつく食べ物や、水分が多すぎる食べ物も避けるようにしましょう。
ペレットは、一度パッケージを開けると劣化が始まります。記載された保管方法をしっかり守り、品質を保ちましょう。
また、前日に残ったごはんはそのままにせず、毎日新しいごはんに取り換えてあげることが大切です。
「ハムスターがペレットをあまり食べてくれない」というご相談を受けることもありますが、おやつの与えすぎが原因かもしれません。おやつが多いと、ハムスターはペレットを好まなくなることがありますので、おやつの量を見直してみましょう。
ペレットの種類を変えてみたり、少量のひまわりの種を混ぜたりすると食べてくれることもあります。
特別な配慮が必要な場合
幼いハムスターや高齢のハムスターの場合、固いごはんをうまく食べられないことがあります。そんなときには、固形タイプのペレットだけでなく、半生やソフトタイプのペレットを選んでみましょう。特に、幼いハムスターや高齢のハムスターには、ソフトタイプの方が食べやすいでしょう。
また、体調が悪いときなどは、少量のごはんからでもしっかり栄養を取れるように工夫することが大切です。市販の栄養剤やヤギミルクを少し加えてあげるのも効果的です。
まとめ
ハムスターの寿命は2~3年と短いため、毎日のお世話がとても大切です。ハムスターが食べものを食べているように見えても、実際には頬袋に詰め込んでいるだけで、しっかり食べていないこともあります。
普段の様子と違うと感じたら、できるだけ早めに動物病院に相談してみましょう。
■エキゾチックアニマル特別診療のお知らせ
当院では専門医によるエキゾチックアニマル特別診療を行っております!
普段飼っておられるうさぎ、フェレット、ハムスター、ハリネズミ、小鳥、爬虫類(トカゲ・ヘビその他)、両生類(カエルその他)などのペットで、ご心配な点がありましたら是非診察にお越しください。
■ハムスターについての記事はこちらでも解説しています
・ハムスターの皮膚炎について│かゆがっていたら要注意
・ハムスターの体表腫瘍について
・エキゾチックアニマルの投薬方法について
・エキゾチックアニマルの爪切りについて|無理をしない、ストレスを与えないことが大事!
■愛知県の豊田市、岡崎市、日進市、名古屋市名東区で動物病院をお探しの方はダイゴペットクリニックへお越しください!
・豊田中央医療センターの病院案内ページはこちら
・岡崎大和院の病院案内ページはこちら
・日進オハナ院の病院案内ページはこちら
・名古屋名東院の病院案内ページはこちら
※記事作成当時のエビデンスに基づくもので最新のものと異なる可能性があります。